10日目: ヴィクトリア滝 → ヨハネスブルク → ケープタウン

本日は、移動日。

ジンバブエからザンビアにはいり、そこからヨハネスブルクへ。ヨハネスブルクで乗換えをして、ケープタウンへと、1日かけての移動となる。

ヴィクトリア滝を横目に、ザンビアへ入り、タクシーの運ちゃんとの交渉。ここまでは予定通りだったが、また空港でもドルの強さを思い知る。

出国に際し、TAX20ドル払え、とセキュリティーチェックを受ける前に言われた。持ち金はぴったり20ドル。危なかった。 ドルとユーロ、それに南アフリカのランドしか扱わないこの空港でドルを手に入れるのは不可能だった・・・。

本当にこの2カ国ではドルに苦しめられた・・・。やっぱりドルで強いなぁ~、と思わずにはいられなかった飛行機の待合室であった・・・。 (もっと手持ちの金持ってろ、って話なのだが、日本円しかなかった。アフリカでは、米ドルたくさん持っていないといけないという教訓を嫌というほど感じた)



ケープタウンへ無事到着。

ケープタウン到着は、夜なので、宿がなかったらどうするか?と思っていたけど、空港シャトルの人がとてもいい人で、 一つ目の宿は満員で入れなかったが、「んじゃ次のところへ行ってみるか」と気軽に言ってくれる。うーん、好印象。

2つ目のところに運良く空きがあったので、さっそくそこのドミトリーで深い眠りについた。

BACK